30代ITエンジニアが転職で失敗しないために知るべきこと徹底解説!

30代となると結婚等のライフイベントが増える時期でもあり、キャリアを今一度考えなければならない大事な時期ですね。

このような人生の節目に、転職を決意した30代のITエンジニアもたくさんいらしゃっるでしょう。

今回はそんな30代ITエンジニアが転職で失敗しないために知るべきことを徹底解説します!

30代ITエンジニアが転職でつまずいた理由とは?

20代と比べたら、30代のITエンジニアは技術も経験も積んでおり、どこでも活躍できそうな年齢層ですよね。

しかし、そうはいっても、なんの準備もせず転職活動に進んでしまったら、かなりの確率で失敗してしまいます

ここでは、まず30代のITエンジニアが陥りやすいミスを解説していきます。

意外にも選考では「熱意」で落とされる

ITエンジニアとなると「今までの実績やスキルで評価を下してほしい」と思う方が多いのではないでしょうか?

ですが採用面接の準備段階で熱意を重視せずに臨んでしまうと、「面接では好印象を与えたはずなのになぜか採用されなかった」ということが起きてしまいます

反対に面接官の立場からすれば「同程度の技術力を持つ応募者がいるのであれば、より企業に貢献してくれそうな人を採用しよう」と考えることでしょう。

技術などの能力面もITエンジニアには必要不可欠ですが、それと同等以上に自社の持つサービスにこだわりを持ち、向上を怠らない考え及び執念のような熱意が必要になります。

実務経験がないと転職は難しくなってしまう

企業が30代ITエンジニアに期待していることは、やはり「即戦力」です。

実務レベルで能力を発揮できるスキルを持っており、入社後すぐに活躍できる人材を求めています。

「即戦力」という観点でいえば、30代からまったく経験したことのないIT分野へ転職するのは20代の頃と比較すると大変難しくなります。

経験済のIT分野との関連性にもよると思われますが、ポテンシャルの期待ができる20代と比較すると、30代のITエンジニアに対してはどうしても厳しい目で見られてしまうのです。

もしもあなたが新しいIT分野に挑戦してみたいと考えるのであれば、これまでのエンジニアとしての開発経験とのつながりや関連性について、自己分析を徹底する必要があります

仮にこの段階を踏まなかったとしたら、応募したのに書類選考にパスしなかったり一次面接で落ち続けたりする可能性があります。

転職理由が不明瞭

「なぜ今希望の職場に転職したいのか」を明確に述べることができるでしょうか。

転職の時には必ずと言っても過言ではないほど「なぜ今転職したいのか」を聞かれます。

あなたの年齢によっては「なぜ20代のうちに転職を志さなかったの?」と言われるかもしれません。

ただ、幼稚な答え方をしてしまうと「この人は転職に対する考えが甘いぞ」と思われてしまいます。

ですので、まずは「私はなぜ転職をしたいのか」をしっかりと考えましょう。

加えて、一つ勘違いして欲しくない事があります。

それは、「転職さえすれば必ずしも幸せな生活をスタートできるわけではない」ということです。

具体的には「○○の開発に携わりたいが現在取り掛かることは不可能だ」→「ひょっとしたらプロジェクトの部署移動ができるかもしれないぞ」→「頃合いを見計らって人事部にお願いしてみようかな」という発想に最終的には到達することにもなります。

スキルが足りていない

30代エンジニアとなると即戦力をしての人材が必要になるということは前述の通りです。

ただ、30代になったにも関わらずスキルが低い人は、このスキルの低さが仇となり、落選の原因となってしまうのです。

20代の頃よりも高い能力が求められるわけですが、若い20代はこの先学習意欲をあらわにしていけば採用の可能性もあります。

30代となると入社してすぐに即戦力となることを期待されることを前提に話を進めていきましょう。

キャリアプランの設計が浅い

転職してからどのようなライフスタイル、キャリアプランを形成したいのかについて、もっと具体的に話すことを心がけましょう。

30代となると、人によっては結婚や妊娠といった重大な人生のターニングポイントの真っ只中となることでしょう。

その時企業でどのように働きたいのか、どんなキャリアプランにしていくのか、といった将来像を見据えましょう。

仮にキャリアプランを考えていたとしても、実際にゴールに達するまで具体的にどのようなことに取り組んでいるのかも重要です。

行動が伴わずして何も取り組んでいないのであれば、企業側から「この人は30代にもなったのに行動力がないな」と思われてしまい、悪い印象がついてしまいます。

30代ITエンジニアが知っておくべき大切なこと

いかがでしょうか。

経験とスキルをもっていても、ちょっとした不注意で転職が失敗してまう可能性もあるので、本気で転職したいと思っていれば、絶対に行動に移す前に以下のことを意識しておいてください。

自己分析が鍵となる

30代ITエンジニアの転職で大切なことはズバリ「自己分析」です。

30代ITエンジニアの転職で失敗する人が存在するのは、「転職における自己の価値への理解が乏しい」ということが大きいです。

「私にはどんなの技術的能力・ビジネススキル・対人スキルがあるのか」、「私は企業においてどれほどの価値があるのか」、前職の職場での見られ方がどの企業でも必ず通るわけはありません。

客観的に自分の転職市場における価値を見直してみましょう。

経験・スキルの棚卸しをしよう

前職での経験やそこで掴み取った知識や経験を詳細に書き出してみましょう。

仕事全てにおいて目的があり、感じたものや得られたもの、そして結果があり、それらの積み重ねがあなたのキャリアとなるわけです。

さらに、いつ・どんな会社で・どんな業務をし・どんな目標を掲げ・どんな商品やサービスを扱ったのか・結果はどうなったかといったことも思い出しながら書き並べてみましょう。

そしてこれまでのことを振り返り、「辛かったこと」、「やりがいを感じたこと」、「嬉しかったこと」、「学んだこと」等を加筆します。

社会人を経験したITエンジニアはまずこのように経歴を洗い出して自己分析してみましょう。

エピソードを交えてまとめる

先ほどご自身の強みやスキルを棚卸しすなわち整理をしてきました。

次はご自身のエピソードを踏まえて「何をしてきたのか」、「何を大切にしているか」、「どんな成果物を残してきたのか」をまとめていきましょう

これは面接をするにあたって応募書類に書くであろう「自己PR」の記入に役立ちます。

「入社3年目に目標としていた営業成績を達成できず、悔しい思いをした。そのため、『立てた目標は必ず達成する』ということを掲げた。営業成績目標の達成のために○○や××をし、△△についての理解を深め、改善を行った。その結果、目標を達成することができ、顧客の要望をITエンジニアにフィードバックすることで、顧客に対する信頼回復および評価の向上に貢献できた」といった具合です。

このように自身のエピソードを実際に言語化するとお仕事に対しての自信にも繋がっていきます。

30代ITエンジニアの転職で役立つおすすめ資格

「転職したいのですが、なかなか目に見えるような実績が残っていない…」というような方も必ずいるでしょう。

そんな時に役にたつのは資格の取得です。

ここでは、30代のITエンジニアの転職に役立つ資格を紹介していきます。

ネットワークスペシャリスト

ネットワークスペシャリストとは、ネットワークのシステム構築から運用までのフローにおいて必要とされる知識の全てを試されます。

転職する30代ITエンジニアにとっては、自身の能力や知識アピールとなるので持っておくべきオススメの資格です。

ただこの資格は合格率(平成26年)がなんと13.9%という驚異の低さです。

お手軽に受験して受かるわけではないため、もしご自身の時間に余裕がある場合は受験してみるのも良いでしょう。

プロジェクトマネージャー試験

プロジェクトマネージャー試験も30代ITエンジニアの転職に大いに役立ちます。

皆さんの中には「プロジェクトをまとめるマネージャーになりたい」と思う方もいることでしょう。

そんな方にはこのプロジェクトマネージャー試験に臨んでもらいたいです。

資格取得することで、企業側もキャリアの向上に前向きだという姿勢を評価するはずです。

まとめ

30代ITエンジニアが転職をするとき、あらかじめしなければならないことは20代の頃のものとは若干異なります。

企業側はあなたが即戦力となることを前提に採用を判断するため、20代のうちではポテンシャルでなんとかなるとしても、30代となるとそうはいかなくなります。

「30代にもなったのだから、ある程度の仕事経験や能力はあるのだろう」という考えのもとで見てきます。

30代のITエンジニアの方は、転職活動に突入する前に、自信の価値が転職市場でどの程度通用するのか、その上でどんな自己分析ができるのかを再考してみましょう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする